ポテチが食べたくて仕方ない!そんなあなたに!今日の変わり種ポテチはこれだ。(ピザポテト マルゲリータ味編)

商品画像 お菓子

どうも〜!!
たべラ〜兼ポテチマイスターのケンピーパパことケンピーです。
(たべラ〜とは、食を全力で楽しむ人の総称をケンピーが勝手に考案した造語である。)

コロナウイルスにより、ついに全国に緊急事態宣言が発令された今、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
大変窮屈な日々をお過ごしになっているのではないでしょうか。
普段の生活では感じたことがないようなストレスを受けている日々に、人類の三大欲の一つ「食欲」これを満たすことは最大のストレス解消法になるのではないでしょうか。
しかし、食べ過ぎは過剰な脂肪を体内に蓄積させ視覚的・肉体的な変化を生み出し精神的な新たなストレスを起因することになりかねません。
用法用量を守り節度を持って楽しみましょう。

さて本日ご紹介させていただきますのは、カルビーさんから新発売になりました「ピザポテトマルゲリータ味」です。
2020年4月13日から全国のコンビニエンスストアにて先行発売。
5月4日よりコンビニエンスストア以外でも発売になります。
期間限定発売となっており、6月下旬の終売予定となっておりますのでお早めに。

商品画像

カルビーさん曰く「モッツァレラチーズパウダーやトマトパウダー、バジル、粉末オリーブオイルを使い、イタリアの定番ピザ『マルゲリータ』の味を追求しました。
ザクザク食感の厚切りポテトチップスに、トマトとバジルの風味を効かせ、さっぱりしているけど旨味が濃くくせになる味に仕上げました。」との事です。

ついにピザポテトは、本場のピッツァに挑戦するのか。
非常に感慨深い気分になりながら、、、、オォォーーーーーーープン!!!

商品画像

開けた瞬間に押し寄せる香りに、「あっ!ピザだ。」私は無意識にそう呟いていた。
まさに誰もがイメージするピザの香りを具現化している。
開けた瞬間にバジルの香りに誘われ、トマト、チーズの香りが訪れる。
まさに、草原を彷彿とさせる、そんな颯爽とした香りに惹きつけられる。

商品画像

もう我慢の限界だが、これを忘れちゃいけない。

商品画像

ピザポテト特有のメルトフレーク製法により、チーズがしっかり溶かし付けられている。
しかし、私のイメージではモッツァレラチーズの色味は「白」だったと思われるが、ポテチに付着してるチーズは明らかに白くない。
強いて言うなら、私にはチェダーチーズにしか見えない。
そんな疑念を抱きながら、いざ実食!!!

おぉーーー!
一口食べた瞬間に、鼻に抜ける爽やかなバジルの香り、優しく舌に纏わりつくチーズのあっさりした味わい、ひょっこりと現れるトマトの酸味に抱きしめられて離してもらえないかのような後味。
う〜ん。
酸味が嫌な感じで口の中に残る。
そうこれは、バジルの香りが強いマルゲリータだ。
バジルの香りが非常に清々しい。
もはや、バジルの香りが強すぎて他の味を消していると言っても過言ではない。
これは星の付け方が非常に難しいが、期間限定商品であることを加味させていただきたい。

星0.5です。一度なら食べてみてもいいかなって期待せずに食してください。

本日のピザポテトマルゲリータ味はいかがでしたでしょうか?
これからも少しでも皆さんのポテチライフに役立つ情報を発信できればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました