サムライマック食べ比べしてみたら、衝撃の事実発覚。

サムライマック商品画像 グルメ

どうも〜!!
たべラ〜兼ポテチマイスターのケンピーパパことケンピーです。
(たべラ〜とは、食を全力で楽しむ人の総称をケンピーが勝手に考案した造語である。)

コロナウイルスにより首都圏及び大阪・兵庫・福岡に緊急事態宣言が発令された今、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
大変窮屈な日々をお過ごしになっているのではないでしょうか。
普段の生活では感じたことがないようなストレスを受けている日々に、人類の三大欲の一つ「食欲」これを満たすことは最大のストレス解消法になるのではないでしょうか。
しかし、食べ過ぎは過剰な脂肪を体内に蓄積させ視覚的・肉体的な変化を生み出し精神的な新たなストレスを起因することになりかねません。
用法用量を守り節度を持って楽しみましょう。

サムライマック商品画像
なかなかのサイズ感            

じゃじゃーーーん。
ついにお目見えサムライマックの二大巨塔。「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ・炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」だ。

こちらのサムライマックは期間限定で4月8日から5月中旬までの販売予定になっております。
思いたったら吉日!!
ってことで、皆さん買いに行きましょう!!

それでは、まずはこちらから。

ダブル肉厚ビーフ商品画像

「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」
はぁーーー!いざ参らん。

ダブル肉厚ビーフ 商品画像

しっかりローストしたバンズの下に広がるチーズの絨毯。その上に美しいスライスオニオンが横たわり、炙り醤油風のソースがまるでブロンドの髪をなびかせている様な幻覚に襲われる。

マクドナルドさん曰く「厚みのある100%ビーフを2枚重ね、コクのあるチェダーチーズが2枚入った、ボリューム満点の一品です。シャキシャキのスライスオニオンもトッピングし、香ばしくトーストした、けしの実を使用したバンズでサンドしました。
たっぷり入れたたまねぎの甘さや、にんにくによるコクがあと引くおいしさの、香ばしい炙り醤油風のソースが、肉のおいしさを引き立てる、思わずやみつきになる一品です。」

チェダーチーズがビーフパティの間にもサンドされているのは、非常にありがたい。
香ばしいかおりと、見るからに食欲をかきたてられるこのフォルム。
食欲のスパイラルが止まらない。止められない♪

では、いただきます!!

おぉぉぉぉぉーーーー。(断面画像は、思いっきりかぶりついたため、自主規制します。)
一口噛み締めるとスライスオニオンのシャキシャキとした歯触りが心地よく、にんにくとオニオンの香りを口腔内に感じたかと思った直後、突如として現れるチーズの濃厚な香りとコク、そして炙り醤油風ソースが醸し出すたまねぎの甘みと酸味が一体となり、絶妙な指圧でマッサージされているかの様な、至福の時間に誘います。
「これは美味い。実に美味い」

ビックマックをこよなく愛するケンピーには、最高のテイストでした。
ダブルビーフパティとダブルチェダーチーズが織りなす濃厚な味わい。スライスオニオンが奏でる耳心地の良いシャキシャキとした食感。炙り醤油風ソースのニンニクとたまねぎの香りから始まりたまねぎの甘みから押し寄せる酸味、まるで灼熱の太陽の様な情熱的な爪痕を口の中いっぱいに広げてくれます
しかし、非常にボリューミーないでたちとは相反するさっぱりとした後味でやみつき間違いなし。

おっと、美味すぎて一気ぐいしてしまったが、本日はこっちもある〜♪

ベーコントマト肉厚ビーフ 商品画像

「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」だぁーーーー!!

はぁーーー!!お腹いっぱい、、、、、じゃなかった。いざ、参らん。

ベーコントマト肉厚ビーフ 商品画像

しっかりローストしたバンズの下に広がるスライスオニオンが横たわり、その下にトマト、はい、レタス、はい、ベーコン、ビーフパティですね、はい。(さっきのダブル肉厚ビーフのテンションは何処へ)

マクドナルドさん曰く「厚みのある100%ビーフと2枚のベーコンを重ね、フレッシュなトマト、シャキシャキのレタス、スライスオニオンに、コクのあるホワイトチェダーチーズをトッピング。香ばしくトーストした、けしの実を使用したバンズでサンドしました。
たっぷり入れたたまねぎの甘さや、にんにくによるコクがあと引くおいしさの、香ばしい炙り醤油風のソースが決め手の、肉と野菜のバランスが絶妙な一品です。」

こちらでは、チェダーチーズではなくホワイトチェダーチーズを使用しているとのこと、いったいどんなお味なんでしょうか?

いざ実食!!!

むぅムムム!!

スライスオニオンとレタスのシャキシャキとした歯触り、炙り醤油風ソースが加奈ですじゃない。誰だ加奈って、、ダブル肉厚ビーフの旨味にやられているケンピーは少々錯乱気味。炙り醤油風ソースが奏でるニンニクとたまねぎの香りからのスモークベーコンの味わい。

う〜ん、、、。
先にダブル肉厚ビーフを食べてしまったからなのか、正直ベーコントマト肉厚ビーフは、何か物足りない。
ただ、物足りないとはボリュームなどとは関係なく私の心が満足していない。
必死に考えました。原因を。
それでケンピーは気づいてしまった。
炙り醤油風ソースは塩気が強いのですが、さらにスモークベーコンにも塩気があり、この二つの塩分が他の具材よりも勝ってしまい、チーズなどの味わいがなくなってしまっている。恐らく野菜が入っているので、塩気を強めにしているのかもしれないが、あまりにも強すぎる。
野菜を入れて非常にあっさりしているはずなのですが、もっさりとした味わいになっている。

正直に申し上げて490円を出して、「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」を買うなら、私は同じ値段の「グラン クラブハウス」をいただきます。(サムライマックに使われているビーフパティは、グランシリーズと同一のビーフパティです。)

いかがでしたでしょうか?
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

現在時刻は16時30分。。。
まぁ、たべラーの私からしてみればサムライマック二つなど、おやつだわ!!!
本日もケンピーの肥やしとなりましたとさ。

絶賛ケンピー増量中♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました